ようやく秋になってきました・・・10月終了~。

 ここにきてようやく秋の様相になってきましたネ(^^♪体調を崩さないように気を付けて欲しいと思います。

 運動会も徐々に本格化してきました!!子供達の頑張りに期待しています(・ω・)ノ

 

 さて、10月は前回アップした球技大会がメインのイベントでしたので、残りのイベント風景を掲載致しま~す(^_-)-☆

 初めて行ったパークゴルフは面白かったですね~\(^o^)/付き添いも全員やらないといけないという決まりになっていますので、職員も一緒に行いました⛳写真を撮りながら一緒にやるのはなかなか大変です(笑)グランドゴルフは何回かやってきましたが、徐々にゴルフというスポーツに近付いてきましたネ(^_-)-☆今回は、3コース中の1コース(9ホールパー33)だけ行っただけですので、今度は1日がかりでやってみようかと思います。近くにこんなスポットがあったとは大発見です!!ただし小学生以上しか入ることが出来ませんので・・・困りました((+_+))また、受付で1ホール9打以上叩いたらギブアップして下さいと言われます・・・((+_+))私でトータル7オーバーでした。Tショット(一応ティーがあります。)は良いんですが、グリーン上のパッティングがちょっと難しいです。(パターとかないので1本のクラブで行います。)子供達のトップは14オーバーの47でした。

 

 今回の祝日は奈良で、外遊びと芝滑りです!!約9か月ぶりでしたが、このレベルの芝滑りを無料で出来るのが大変お得です(^^♪そして、この広大な敷地で思いっきり走り回れるのが、子供達にとっても良いですね。

 

 最後の週は、定番のふれあい緑地公園でした。雨かもしれない状況でしたが、何とか曇りの中で遊ぶことが出来ました。新しく来ました2歳11か月の子も初めてのイベント参加でしたが、スライダーに何回も行っており、楽しそうに遊んでいましたネ。高学年の子には少し物足らないかもしれませんが、幼児さんには丁度いい公園です!!

 

 今年は最終週くらいから運動会シーズンに突入しました~。結果はどうでしょうか??結果だけで終わらず、結果は結果として受け止めて、その結果を次にどう生かしていくかが一番必要なことです。それを子供達が考えて、決めていけるように育って欲しいと思います。その練習を日々行っているのですからネ~。子供達からそういったコメントが聞ける日を待っています(^O^)

 

 11月に入り、ようやく秋の気温になってきましたので、これからどんどん体を動かして、冬の寒さに負けない体づくりを行っていきたいと思います。ここからは防衛体力の勝負です!!病気に罹らずに今年を締めくくれるように・・・幸い10月病欠は誰1人いませんでした!!この調子でFIGHT!!