3/9(土)業務終了後~春合宿の下見に行ってきました~(^^♪今回は1回目という事で、この敷地内で完結する1泊2日のプランを企画致しました~(^_-)-☆ここはコスパが最高ですね!!
写真から見てわかるようにかなりの山です。道中、車で行きますが、約13km程(約20分ほど)信号の全く無いグネグネの山道です。普段、車酔いが無い子でも車酔いが出てくるかもしれませんので、参加者は体調を整え、酔い止めを飲む等の対策をお願い致します<m(__)m>(大阪枚方市~滋賀県大津市~京都府宇治市と通行するこの区間がグネグネゾーンです。行きは手前で休憩を入れさせて頂きます。)
合宿の流れや持ち物はしおりをお渡し致しますので、確認をお願いします。当初の予定から変更があります!!
初日にグランドゴルフ大会を行います。夜の予定の天体観測・ゲーム・勉強は変更ありません。
2日目に制作・アスレチックとなります。
食事内容ですが、まだアクトパル宇治のHPに4月の夕定食と昼定食のメニューが表示されていないようですので、聞いてきました✌
夕定食・・・チキンカツ・ハンバーグのトマトソース煮込み・青梗菜と豚肉の煮物・吸い物・漬物・ご飯・巨峰ゼリー
昼定食・・・柔らかとんかつ・ひじきの煮物・吸い物・漬物・ご飯
になります。
選択された方は、参考までにご覧下さい。
アスレチック見てきましたが、スタート地点に行くまでもアスレチックです(笑)年少さんも参加されますが、行くだけで大変かもしれませんネ。(写真参照)中味は、うちの子供達ならそれほど問題なく出来るでしょう!!ただ、今までにない急勾配で、歩く道が整備されている所ではありません"(-""-)"力の見せどころです!!
製作はオリジナルキーホルダーを作る予定です。絵を書かないといけませんので考えておいて下さいネ。
初日にグランドゴルフ大会を実施しますが、4月には桜が満開になるようですので、その季節感も味わってもらえればと思います。到着したらお花見もしながらお弁当を食べましょう!!ここは空気が非常に良さそうです(^^♪
それでは当日を楽しみにしています(*^▽^*)
- 宿泊する棟です!!
- エントランスに写真スポット!!
- 食堂
- 洋室・男子部屋は2段ベット
- 和室・女子部屋
- 大浴場・浴槽
- 大浴場全体
- 天体観測室・天井が開きます(^O^)
- アスレチック入口・急勾配
- アスレチック
- アスレチック
- グランドゴルフ場
- グランドゴルフ全体
- 工作棟・制作室
- これを作る予定です!!難易度は低めのようですが、そこそこ難しい”(-“”-)”