春休みも最終週に入りましたネ。入学式も間近に迫ってきています。
学年が1つ上がるという自覚を持って日々取り組んで頂きたいと思います。そして、早く新しい環境に慣れてもらえることを祈っています(^_-)-☆
3月も雨が多かったですが、アスレチックを除いてすべての日程をこなすことが出来ました!!初めての場所も沢山行きましたネ。そして、ようやく月末になって暖かくなってきましたので、動きやすくなってきました。どんどん活動量を増やしていきますので、もうすぐ水分量の指定をさせて頂きます。ご用意の程、よろしくお願いいします<m(__)m>
さて、3月のメインイベントは前にアップしたボッチャ大会とモルック大会でしたので、それ以外の報告をさせて頂きます。
ハグミュージアムは意外と面白かったですね~。体験型の物が多かったし、現地でクイズラリーもやっていましたので全部回答しておやつやジュースをもらうことが出来てラッキーでした\(^o^)/
高槻アスレチックが、雨予報の為に施設側が中止を出したので、急遽、その付近の公園を2箇所周って遊んで帰りました~。その日は山の方でしたので日中の気温が3℃と表記されていました(笑)もう3月半ばなのに・・・(T_T)うちは雨であろうが、雪であろうが行う事は替わりませんのでほぼ貸し切り状態の公園を遊びまわっていました✌
そういえばスカイパークも雨直後の曇りでした。飛行機が見たいという要望に応えてセットしたのですが、あまり飛行機を見てなかった気がします。お弁当の時間ぐらいですかね??公園の方が楽しいみたいです(笑)
久しぶりに防災センターに行きましたが、今回、予定していた阿倍野タスカルは春休みの為、予約で埋まっており、こちらも急遽、東大阪の方へ行きました。私自身も初めてでしたが、ようやくコロナ前のような内容がすんなりできる様になりましたネ。良い体験学習でした!!みんな積極的にこなしましたね。終わってから公園で球技遊びをしましたが、こちらの方が練習が必要なようです(笑)
外食・買い物ツアーは子供たちにとって至福の時です。食べる⇒買い物⇒食べる こんな楽で楽しいことは無いでしょっていうくらい和やかな雰囲気の一日でした。たまにはこういう日もあっていいのかもと思わされます( 一一)
この週末には1泊2日の春合宿!!楽しみです(^^♪それが終わると新学期始業式。アッという間に春休みが終わります。
良いスタートを切れるように心身共に整えていきましょう!!特に新中学生に期待しています('ω')ノ
- 野畑南公園・スライダー
- 野畑南公園・ぐるぐるトンネル
- ハグミュージアム1F
- ハグミュージアム4F
- 高槻緑ヶ丘公園
- 高槻緑ヶ丘公園
- 萩谷公園・スライダー
- 雨で良く滑る・・・(笑)結構、跳んでます。
- 金岡公園・ぐるぐる復活してました~(^O^)
- どれだけぶら下がれるかな?
- こちらのぐるぐるは健在!!
- スカパーク・JALと共に・・・。
- スカイパーク・あみあみアスレチック
- スカイパーク・何故か斜めのジャングルジムばかりです((+_+))
- スカイパーク・スライダー
- 外食ツアー・殆ど大人のメニューを頼んでいます。
- 買い物ツアー
- レジにて
- お金を払って、商品を袋に詰めます。
- 自分で買ってきたお菓子を食べています。
- 扇町公園・スライダー
- 扇町公園・ジャングルジム
- ボルダリング
- 1人用トランポリン
- サイバーホイール
- スポンジブロックにて・・・
- 防災センターで体験学習。
- 消火作業
- 通報電話をかけています。
- 15キロの備蓄用品を背負ってみました~( `ー´)ノ
- 消防服を着て撮影。
- 球技遊び・キャッチング練習
- 目の動きと手を出すタイミングが大事。これが距離感です。